Google、パソコン検索結果ページ【関連キーワード】の表記変更か

前回の投稿でGoogleスマートフォン検索結果ページ(SERP)の【他の人はこちらも検索】の表記のユレについてお伝えいたしましたが、今回、パソコン検索でも同様の事象を確認しましたので速報いたします。

これまで、パソコンでGoole検索した結果ページの最下部には【関連キーワード】という表記があり、検索したキーワードに関連するキーワードが表示される仕様でした。
今回、弊社の検索エンジンのチェックシステムでは、この【関連キーワード】が【関連性のある検索】とうい表記に変わっている状況を検知しました。
この表記の変更は一時的な表記の「ユレ」である可能性が高く、現在は【関連キーワード】という表記に戻っています。

パソコンGoogle検索【関連性のある検索】

【関連性のある検索】と表示されています。今までに確認したことがない表記です。

キーワード「サジェスト」Google関連性のある検索

キーワード「サジェスト」Google関連性のある検索

キーワード「みかん」Google関連性のある検索

キーワード「みかん」Google関連性のある検索

キーワード「あいうえお」Google関連性のある検索

キーワード「あいうえお」Google関連性のある検索

キーワード「株式会社」Google関連性のある検索

キーワード「株式会社」Google関連性のある検索

パソコンGoogle検索【関連キーワード】

【関連キーワード】と表示されています。今までの表記です。

キーワード「サジェスト」Google関連キーワード

キーワード「サジェスト」Google関連キーワード

キーワード「みかん」Google関連キーワード

キーワード「みかん」Google関連キーワード

キーワード「あいうえお」Google関連キーワード

キーワード「あいうえお」Google関連キーワード

キーワード「株式会社」Google関連キーワード

キーワード「株式会社」Google関連キーワード

冒頭にお伝えした通り、現在は今まで通り【関連キーワード】と表記されています。
また、先日ご紹介したスマートフォンのGoogle検索も、現在は元の表記です。

本【関連キーワード】と関係があるかは分かりませんが、2023年3月15日にはGoogleコアアップデートが実施されており、検索結果ページにおけるWebサイトの順位変動が起きやすい状況になっています。

引き続き、パソコン検索の「Googl関連キーワード」およびスマートフォン検索の「Google他の人はこちらも検索」の動向について注視してまいります。

Google関連キーワードおよびGoogle他の人はこちらも検索にネガティブなキーワードが表示されていてお困りの方は、以下のお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

お問い合わせ

※現在、大変多くのお問い合わせをいただいている関係上、お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。
大変恐縮ですが、本お問い合わせフォームよりご連絡お願いします。

    お問い合わせフォーム

    会社名(任意)

    担当者名(必須)

    メールアドレス(必須)

    電話番号(任意)

    ご希望の連絡方法(必須)

    お問い合わせ内容(任意)

    当Webサイトへの各種お問い合わせは、個人情報保護方針 にご同意の上、お送りください。
    ※個人情報保護方針にご同意(チェック)いただけないと「送信」できません。

    関連記事一覧