【サジェスト汚染対策】Googleサジェストの削除申請方法
Google検索で企業名や個人名などのキーワードを入力している最中に表示されるGoogleサジェストにネガティブなイメージをもたらすキーワードが表示されてお困りの方はいませんか?
Googleのサジェストキーワードが汚染されている状態のままにしておくと、企業やサービスにとって大きな損失を被ってしまう可能性があります。
本記事では、Googleサジェスト汚染およびGoogleサジェストの削除方法について解説いたします。
他検索エンジンでお困りの方は、Yahooサジェストの削除申請方法または、Bingサジェストの削除申請方法をご参照ください。
目次
- Googleサジェストとは?
- Googleサジェストの削除申請方法
- Googleサジェストの削除申請方法(法的な問題がある場合)
- Googleサジェストの削除申請をしても削除されなかった場合
- まとめ:Googleサジェスト汚染の削除について
Googleサジェストとは?
Googleサジェストとは、正式名称「オートコンプリート」といい、検索ユーザーがキーワードを検索する際に、自動的に候補となるキーワードを予測し提案してくれる機能のことです。
ユーザーが検索キーワードを入力中に、オートコンプリートがクエリを表示します。たとえば、オートコンプリートが有効になっていると、ユーザーが「タ」と入力すると「タイル」や「タペストリー」といった候補が表示されます。Google はページに含まれるコンテンツなど、カスタム検索エンジンの特性を分析して、オートコンプリートを生成します。
このようにGoogleサジェストは、検索ユーザーにとって便利な機能である反面、ネガティブなキーワードが表示されることにより風評被害を及ぼす可能性があります。
例えば、Google検索で企業名を入力した際に、「企業名 悪徳」「企業名 ブラック」「企業名 裁判」などと表示されていたら、検索ユーザーはその企業に対してどのようなイメージをもつでしょうか。

Googleサジェスト – サジェスト汚染例
『悪徳と表示されているから悪いことをする会社なのかな?』
『ブラックと表示されているから労働環境が悪い会社なのかな?』
『裁判と表示されているから裁判沙汰になるような事件を起こした会社なのかな?』
このようなマイナイスなイメージをもたれるのではないでしょうか?
また、企業名を検索する人は何かしらその会社に興味をもっている人です。
その企業に就職や転職を考えている方
その企業と新規の取引を考えている方
その企業の商品の購入を考えている方
などなど。
全く関係のない人ではなく企業に関係する人が企業名で検索するケースが殆どです。
そんな企業に関係する人にマイナスイメージを与えることは企業にとってもマイナスでしかありません。
このように、企業名や個人名、サービス名や商品名などを検索する際のサジェストにネガティブな風評ワードが表示されている状況を「サジェスト汚染」といいます。
サジェスト汚染をそのままにしてくことで企業や個人、サービスや商品に対し、様々な悪影響を及ぼし、場合によっては大きな損失につながる可能性があります。
このサジェスト汚染の状態を解決する方法はいくつかありますが、検索エンジンであるGoogleに対して直接、削除を申請することができます。
Googleサジェストの削除申請方法
Google検索では、オートコンプリート(サジェスト)について、オートコンプリートポリシーというガイドラインを設定しており、このポリシーに違反していると考えられる場合は、Googleサジェストの削除のリクエストをすることが可能です。
Googleでは、以下のような検索候補をポリシー違反の可能性があるとしています。
暴力的または残虐な内容の検索候補
・検索ユーザーに対し、衝撃や不快感を与えたり、世間を騒がせる内容
・暴力行為や残虐行為を助長するような内容やその被害者を侮辱する内容
露骨な性的表現、下品な表現、冒とく的な内容を含む検索候補
・露骨な性的表現、卑猥や下品な内容
特定の集団に対して差別的な内容の検索候補
・特定の集団に対し煽る内容、増悪を容認したり助長する内容
著名人に対する不適切かつ中傷的な検索候補
・著名人に対する誹謗中傷の内容
・嫌がらせ、いじめ、脅し、性的内容における不適切な内容
・個人情報や機密情報に関する内容
危険な検索候補
・人や動物に気害をもたらす内容
また、それらを助長するような商品やサービスの宣伝に関する内容
Google では、不適切な検索候補が表示されないよう最善を尽くしていますが、常にそれが実現できているとは限りません。表示された検索候補が以下のポリシーのいずれかに違反すると考えられる場合は、検索候補を報告する方法をご確認ください。
引用元:Google検索ヘルプ「オートコンプリート ポリシー」
Googleが定めるオートコンプリートポリシーに違反していると考えられる場合は、「不適切な検索候補の報告」から削除リクエストを申請することができます。
Google では、不適切な検索候補が表示されないよう最善を尽くしていますが、必ずしも常にそれが実現できているとは限りません。表示された検索候補がオートコンプリート ポリシーのいずれかに違反していると考えられる場合は、次の手順で問題を報告してください。
Googleサジェストの削除申請方法 – 手順1
検索窓に該当のキーワードを入力。
検索候補の右下にある「不適切な検索候補の報告」をクリック。

Googleサジェスト削除申請方法 – 手順1
Googleサジェストの削除申請方法 – 手順2
「不適切とされる検索候補はどれですか?」をチェック。
選択した検索候補がどのような理由でガイドラインに違反しているか?を選択し、「送信」をクリック。

Googleサジェスト削除申請方法 – 手順2
以上で、Googleサジェストの削除リクエストは完了です。
Googleサジェストの削除申請方法(法的な問題がある場合)
上記でご紹介したGoogleサジェストの削除申請方法は簡易的な手段です。
Googleも、「フィードバック」と表現しているように、簡易的な報告に過ぎません。
また、申請された内容が必ずしも削除されるわけではありません。
法律に違反していたり、裁判所の命令が出ている場合は、法律に基づきコンテンツの削除を申請することが可能です。
リクエストに沿って、適用される法律のもと、または裁判所命令に応じて、コンテンツを削除することがあります。法的要請はこちらから送信できます。
引用元:Google検索ヘルプ「コンテンツの削除リクエスト」
削除申請は、こちらの「法律に基づく削除に関する問題を報告する」ページから可能です。
入力する項目は「申立人の情報」「権利侵害にあたるとお考えのコンテンツ」「署名」と、大きく3つに分かれています。
1.申立人の情報
申立人の情報を入力します。
居住国、戸籍上の生命、連絡先メールアドレスは必須項目となっています。
2.権利侵害にあたるとお考えのコンテンツ
一番、重要な部分です。

権利侵害にあたるとお考えのコンテンツ
このカテゴリは、全ての項目の入力が必須となっています。
コンテンツを見つけるのに使用した検索キーワード
Googleサジェストにネガティブな風評ワードが表示された検索キーワードを入力します。
(企業名や個人名、サービス名や商品名など)
検索キーワードの入力中に表示された、不適切とお考えの予測キーワード
削除を希望するGoogleサジェストに表示された誹謗中傷キーワードを入力します。
権利侵害にあたるとお考えのコンテンツが表示される国
デフォルトで「日本」となっていますので、このままでOKです。
ご自身の国で適用される法律に従いその検索候補が違法となる理由をできる限り詳しくご説明ください
削除を希望するGoogleサジェストに表示されたキーワードが、どのような法律に違反しているのかを説明します。
法律に違反している理由になる為、専門的な知識が必要となってきます。
スクリーンショットを添付
全ての項目を入力したら、削除を希望するGoogleサジェストキーワードが表示されている画面のスクリーンショットを添付します。
虚偽の申告でないことへの同意
最後に、入力した内容が虚偽の申告でないことに同意ます。
3.署名
内容を確認いただき問題なければ、電子署名をし「送信ボタン」をクリックしたら完了です。
Google削除リクエスト申請後
Googleから申請受理完了の自動返信メールが届きます。
その後、削除が可能か否かの申請結果に関するメール届きます。
申請結果に関するメールが届くのは、申請から1~3ヶ月です。
Googleサジェストの削除申請をしても削除されなかった場合
何れかの方法でGoogleに対しサジェストの削除申請をしたからといって、必ずしも削除される訳ではありません。
前述しました通り、Googleサジェスト汚染は企業やサービスに様々な悪影響を及ぼす為、一刻も早い解決が必要です。
サジェスト汚染の専門業者にBingサジェストの削除を依頼する
Googleサジェストの削除リクエストをしても削除されなかった場合は、サジェスト削除の専門業者へのご相談をご検討してみてはいかがでしょうか。
私たち「風評ワード解決.com」もGoogleサジェストの削除対策が可能です。
Googleサジェストの削除対策は、削除成功率が高く、直近の対策実績としてGogoelサジェストが消えなかったことはございません。
まとめ:Googleサジェスト汚染の削除について
本記事では、Googleサジェスト汚染について、サジェスト汚染の危険性やサジェストの削除申請などサジェスト汚染対策の方法についてご紹介いたしました。
Googleサジェスト汚染の状態を放置しておくことは危険
Googleサジェストの汚染状態は、企業やサービスに様々な損害を与える可能性がある
Googleサジェスト汚染は削除申請が可能
簡易の申請と法的な問題がある場合の申請の2つの削除申請方法がある。
削除申請が通らなかった場合はサジェスト汚染の専門業者に相談する
弊社は、Googleサジェスト汚染対策の専門業者です。
Googleサジェストが汚染されてお困りの方は、以下のお問合せフォームより、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
※現在、大変多くのお問い合わせをいただいている関係上、お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。
大変恐縮ですが、本お問い合わせフォームよりご連絡お願いします。
関連記事

最終更新日:2021年8月5日 Yahoo!検索エンジンの便利な機能であるヤフーサジェスト。 ヤフーサジェストは検索ユーザーにとってとても便利な機能ですが、このヤフーサジェストにネガティブなキーワードが表示されることで「サジェスト汚染」という問題が生じる場合があります。 サジ...