Google、2025年6月のコアアップデート(June 2025 Core Update)を展開開始
Googleは、2025年6月30日、Google Search Centralの公式XやLinkdInなどで2025年6月のコアアップデート(June 2025 Core Update)の展開開始を発表しました。
Google Search Central 各SNSのアナウンス
Google Search Centralの公式XやLinkdInで2025年6月のコアアップデートについて、アナウンスしています。
Google Search Central 公式X
Today we released the June 2025 core update. We'll update our ranking release history page when the rollout is complete: https://t.co/bOclYyVtYH
— Google Search Central (@googlesearchc) June 30, 2025
Google Search Central Xの翻訳:
本日、2025年6月のコアアップデートをリリースしました。ロールアウトが完了したら、ランキングリリース履歴ページを更新します。 https://status.search.google.com/incidents/riq1AuqETW46NfBCe5NT
Google Search Central 公式LinkdIn
Google Search Central LinkdInの翻訳:
本日、Google 検索の2025年6月のコアアップデートをリリースしました。これは、あらゆる種類のサイトから検索するユーザーにとって、より関連性の高い、満足度の高いコンテンツを表示できるように設計された定期的なアップデートです。
展開が完了したら、ランキングリリース履歴ページを更新します。 https://status.search.google.com/incidents/riq1AuqETW46NfBCe5NT
前回のGoogleコアアップデートは、2025年3月14日に展開開始された2025年3月のコアアップデート(March 2025 core update)でしたので、3ヶ月ぶりののコアアップデートになります。(前回のコアアップデートの展開開始から数えると110日が経過しています。)
また、今回のコアアップデートは2025年2回目のコアアップデートです。
2025年6月のコアアップデートの特徴
2025年6月のコアアップデートは、Googleのアナウンスを見る限り、従来の典型的なコアアップデートと同様の調整が行われていると見られます。
現時点でGoogleからは、このアップデートに関する具体的な特徴や技術的な変更点などは明かされておらず、すべての公式発表はシンプルな告知内容にとどまっています。
Google検索ステータスダッシュボードでも更新が通知されていますが、特別な仕様変更についての詳細は言及されていません。
なお、ロールアウト完了には最長で3週間ほどかかるとされており、通常の2週間よりも若干長くなる可能性があります。
昨年同様、年に3〜4回行われる定例的な時期での実施となっており、異例ではないと考えられます。
ただし、前回3月のアップデート時には「AIによる概要(AI Overviews)」の表示が拡大するなど、検索結果全体の構成にも影響が見られました。
そのため、今回も単なる順位変動だけでなく、検索画面のUI変化やAI関連表示の有無による影響にも注意を払う必要があります。
現在のところ、大規模な順位変動は広く確認されていませんが、アップデートの影響が本格的に現れるのは完了後となるため、今後も動向を注視することが重要です。
Google Search Status Dashboard
Google 検索セントラル
直近のGoogleコアアップデート
March 2025 core update 2025年3月13日~2025年3月27日
December 2024 Core Update 2024年12月12日~2024年12月18日
November 2024 core update 2024年11月11日~2024年12月5日
August 2024 core updat 2024年8月15日~2024年9月3日